ウエストライドのジーパン1948XXE

ウエストライドのジーパン1948XXE

こんにちは、デルボマーズです。

 

以前のブログで少し触れましたが、本日はこちらをご紹介させて頂きます。

画像左側・・・『ウエストライドの1948XX』、画像右側・・・『ウエストライドの1948XXE

一人の職人が裁断から縫製、仕上げまでをヴィンテージミシンを用いて、当時のような作り込みに拘って製作されたこちらのジーパン。

同じ1948XXが付くモデルですが、何が違うのかを本日はご紹介させて頂きます。

 

デニム地は両モデルとも同じ、13.5ozデニムが使用され、形も同じパターンが使用されています。

大きなモデルの違いは、縫製糸になります。 

画像上が『1948XX』で、画像下が『1948XXE』です。

わかりにくいと思いますが、上の1948XXはイエローの糸とオレンジの糸で縫製されていたのに対し、下の1948XXEは全てイエローの糸で縫われているんです。

ヴィンテージの世界でも初期のXXは、イエローの糸のみで縫われていた時代もあるので、そのディテールを採用されています。

 

そして、ジーパンのフロントにあるウォッチポケットの裏にも違いがあります。

1948XXのジーパンのウォッチポケット裏には、セルビッチが採用されているのに対し、1948XXEは…

セルビッチがない仕様となっています。

ヴィンテージXXの世界でもこのようにセルビッチがなかったモデルが存在し、敢えてその使用を採用されています。

 

と、大きな違いはこの2つになりますが、他にも探すと違いがありました。

その一つが革パッチです。

画像上が『1948XX』で、画像下が『1948XXE』になります。

革パッチの厚みを変えていて、1948XXEの方が少し薄くなっています。

わかりますか、下の方が少し薄くなっていますよね。

洗い込むと革の縮率が高くなり、革パッチの表情も異なってきます。

 

それから、赤タブの位置が異なっています。

画像左が、『1948XXE』、画像右が『1948XX』になります。

左側の1948XXEの方が、赤タブが上の方に付き、アーキュエイトのステッチの入り方も違いますね。

 

それから、後ろポケットの隠しリベット部分の縫製も違っています。

画像左が、『1948XXE』、画像右が『1948XX』になります。

右はきれいに縫製されているのに対して、左は敢えて野暮ったい縫製となっています。

と、細かいディテールにも違いがあって比べてみるのも面白いですね。

1年違いというコンセプトで作られたジーパンですが、ジーパン好きも満足して頂けるディテールとなっています。

 

現在、当店でフリーでご用意できるのはこちらになります。

1948XXE』・・・32、34、35インチ (その他のサイズは、客注にて対応可能となりますが、店頭にてご相談くださいませ)

1948XX』・・・31、33、36、38インチ (こちらは生産終了となっておりますので、客注対応は不可能となります)

このような状況になっているため、サイズがあればラッキーです。

詳しくは店頭にてご覧くださいませ。

 

デルボマーズ&ザ・ウォーリアーズ HP

http://www.delbombers.net

デルボマーズ

http://delbombers.ocnk.net

デルボマーズ・フェイスブック

https://www.facebook.com/delbombers.jp

代表ブログ

http://blogs.yahoo.co.jp/delbombers