ウエアハウスのコットンリネンワークシャツ!

こんにちは、デルボマーズです。
ここ数日は初夏とは思えない暑さでしたが、明日からは少し冷え込むそうですね。
まだまだ気温の変化が激しい季節でありますが、思う存分この季節を楽しんで行きましょう。
そこで本日は、こちらをご紹介させていただきます。
『ウエアハウスのコットンリネンワークシャツ』です。
年間通して愛用できるコットンリネン地を使用したオーソドックスなワークシャツです。
見た目はごく普通のワークシャツですが、ウエアハウスが作るからには拘りが満載されております。
先ずは使用しているのは、コットン100%ではなく、コットンリネンが使用されているというのが魅力であります。
コットンリネンは季節問わずに愛用できるのが魅力で、夏は汗を吸収し発散してくれるのでさらっとした着心地で、一方冬は体温を逃さず暖かさを保ってくれる優れた生地なんです。
しかも、ウエアハウスの事なので、力織機で織り上げちゃう拘りぶり。
両サイドの裾のマチ部分にはセルビットが使えっわれております。
手間と時間の掛かる力織機ならではの生地感は、ハリがあるのにコシがあってふわりとした着心地が良いんですよね。
着込んでいく度に体に馴染む感じは堪らないんです。
そんな贅沢な生地を使用し、敢えてオーソドックスなワークシャツに仕立てているのが良いんですよね。
ペン差しやフラップ等も無い、ポケットの開閉部分に付けられたボタンがあるのみと、ごくごくシンプルなデザインの両胸ポケット。
ボタンは同色ではなく、白の4つ穴ボタンと、これまたワークシャツらしいボタンが使用されているのが更に良いです。
そして襟は襟先が長いタイプになっている点も魅力です。
この襟の形状がクラシックで恰好良いんですよね。
更に、細かなギンガムチェックという柄がアメカジらしくて堪らないんです。
ジーンズとの相性抜群な「赤」がお互いをより良くしていますよね。
ジーンズの赤タブに赤が使われているくらいですから、赤は間違いなく相性抜群です!
そんな長袖に対して半袖もリリースされております。
先程紹介した長袖シャツの半袖バージョンのこちら。
同じくコットンリネンを使用しているので、これからの季節に最適なシャツとなります。
両サイドの裾にはマチはセルビッチが仕様されていて、こちらも同様に力織機にて織られた生地となっております。
こちらは半袖なので、敢えてチノパン等のパンツにも合うようにブルーをセレクトしました。
夏に穿きたくなるチノパン、間違いなく相性抜群ですよね。
ウエアハウスの拘りが満載となったコットンリネンのワークシャツです。
細かなギンガムチェックが恰好良く、アメカジスタイルに間違いなく合うシャツです。
詳しくは店頭にてご覧くださいませ。
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
デルボマーズ・Instagram→→こちら
デルボマーズ・Twitter →→→こちら
デルボマーズ・Facebook→→→こちら
うちの社長のブログチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
デルボマーズ
茨城県土浦市真鍋1−13−8 029-823-5661
営業時間 平日13:00〜20:00 土曜12:00〜20:00 日祝12:00〜19:00
※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。