ローリングダブトリオのコペン・ホースが入荷しました!

ローリングダブトリオのコペン・ホースが入荷しました!

こんにちは、デルボマーズです。

 

お取り扱いをスタートしてから大変ご好評をいただいている『ローリングダブトリオ』。

1度履いたら揃えたくなる方が多く、どのモデルも人気で完売となってしまうほどであります。

デルボマーズとしては少しでも多くの方にとオーダー数を増やしておりますが、生産が追いつかないため、サイズが有ったらラッキーな状況となっております。

 

そんな中、ローリングダブトリオの代表作であるこちらが入荷となりました。

デルボマーズでは初の『コペンのホースハイド』が入荷してまいりました。

不動の人気を誇るクロムエクセルレザーとはまた違った経年変化を楽しんでいただけます。

 

コペン自体久々の入荷となりますので、改めてご紹介させていただきます。

このブーツの魅力は、やはりこのくるぶし丈のワークブーツという点です。

脱ぎ履きが多い日本の風習に合うようにとデザインされたのが始まりだそうです。

ローリングダブトリオ創業時にリリースし、未だ人気が衰えない不動のブーツで、ローリングダブトリオ代表作です。

ワークブーツ特有の武骨さを残しつつ、デイリーユースに履けるという点が人気なのかもしれませんね。

 

ワークブーツには欠かせないグッドイヤーウエルト製法を採用し、ワークブーツ好きにも満足していただける作り込みとなっております。

ウェルトにボリュームがあるので、武骨さが増していますよね。

 

履き口はレザー・パイングを独特の法で縫い付けてあるので、くるたりが柔らかくなるよう考慮されております。

革は、イタリアの老舗タンナーのホースフロントレザーを贅沢に使用されております。

みなさんが好きなホースハイドを使用していて、クロムエクセルレザーとは違った魅力となっております。

 

そしてソールは、クッション性も優れていてとても履きやすいコルククレープが使用されております。

つま先の部分には、オリジナルの鉄板が打ち込まれいる点も特徴でポイントとなっておりますね。

 と、ローリングダブトリオの魅力が満載されたブーツとなっております。

 

コペンは、ローリングダブトリオが最初にリリースし、名を馳せたブーツです。

ローリングダブトリオを知るにはここからスタートしても良いのではないでしょうか。

ローリングダブトリオのワークブーツ・コペンホース

 

そして同じく短靴と云えば、こちらも今ならサイズによってはございます。

ダービーシューズ』です。

ミリタリーから始まったサービスマンシューズ。

アメカジスタイルにぴったりな短靴だけに1足持っているとかなり使えるシューズです。

コペンとは違ってこちらもお勧めですよ。

 

「お洒落は足元から」と言いますが、足元を変えるだけで全体の印象が変わってくるので、靴にも拘ってみてはいかがでしょうか。

シューズ

詳しくは店頭にてご覧くださいませ。

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

デルボマーズ・Instagram→→こちら

デルボマーズ・Twitter →→→こちら

デルボマーズ・Facebook→→→こちら

 

うちの社長のブログチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

デルボマーズ 

茨城県土浦市真鍋1−13−8     029-823-5661

営業時間  平日13:00〜20:00   土曜12:0020:00   日祝12:00〜19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。