ジェラードのベイカーショートパンツ!

こんにちは、デルボマーズです。
今週末から夏らしい気候になりそうですが、夏の着こなしを楽しんでいらっしゃいますか?!
夏といえば・・・欠かせないアイテムが多々ありますが、その中の1つを採り上げるとしたら、やはり『ショートパンツ』は欠かせないですよね。
デルボマーズの店内には様々なショートパンツを揃えておりますが、その中から本日はこちらをご紹介させていただきます。
それがこちら。
『ジェラードのベイカーショートパンツ』です。
今やデルボマーズには欠かすことの出来ない「ジェラード」。
洒落たデザインと着た時に恰好良くなるように考えられて製作されているんですよね。
絶妙なバランスの良さ、そして古き良きモノづくりをされているので、デルボマーズのお客様にもご満足していただいております。
ミリタリーでお馴染みのベイカーパンツをショートパンツにしたこちらは、かなり使えるアイテムですよ。
ミリタリーの野暮ったさを残しつつ、現代のファッションとして違和感ないようにせいさくされていて、そしてミリタリーディテール等もきちんと取り入れられております。
ベイカーパンツといえば、フロントとバックのパッチポケットが特徴的です。
程良い大きさで絶妙なバランスとなっております。
ミリタリーの野暮ったさもあって恰好良いんですよね。
裾はロングをカットしたのではなく、ショートパンツで穿いた時のことも考えられております。
広すぎず狭すぎない絶妙な裾幅となっているので、穿いた時のシルエットが恰好良いんです。
フロントはボタンフライ仕様で尿素ボタンを採用していたり、ミリタリーディテールの要素をきちんと採り入れております。
もちろん生地は肉厚なヘリンボーンツイル生地を使用しております。
ジェラードが所有するヴィンテージを基に製作されているので、良い感じの生地になっておりますよ。
と、ジェラードはヴィンテージをベースに、現代の着こなしに合うようにも製作されているので、ミリタリー好きはもちろんのこと、物に拘るデルボマーズのお客様にも満足してくれる仕上がりとなっております。
そんなショートパンツを着こなすなら、やはりシャツとの相性抜群です。
例えばこちら。
※シャツ・・・『ウエアハウスのワークシャツ』、Tシャツ・・・『ジョングラッコーのプリントTシャツ』
ワークシャツを持っている方も多いのではないでしょうか。
ジーンズで合わせていたのをショートパンツに変更する、それだけで様になります。
無地よりも柄物のシャツの方が良いですね。
柄シャツといえば、ハワイアンシャツやオープンカラーシャツと合わせても恰好良いです。
※シャツ・・・『フェローズのハワイアンシャツ』、インナーは無地のTシャツかタンクトップがお勧めです
ショートパンツが無地なので、柄物のシャツとの相性抜群ですよね。
襟元が開いているオープンカラーシャツは、本当に夏に最適なのでぜひ着ていただきたいです。
ここ数年、オープンカラーシャツは根強い人気なのがわかっていただけますよ。
夏と云えば、ショートパンツは外せません。
シャツを着て穿くと恰好良いのでお勧めです。
(Tシャツにショートパンツはリゾート感強いのと子供っぽくなってしまうので、大人の着こなしを楽しむのならシャツを着ましょ!)
詳しくは店頭にてご覧くださいませ。
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
デルボマーズ・Instagram→→こちら
デルボマーズ・Twitter →→→こちら
デルボマーズ・Facebook→→→こちら
うちの社長のブログチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
デルボマーズ
茨城県土浦市真鍋1−13−8 029-823-5661
営業時間 平日13:00〜20:00 土曜12:00〜20:00 日祝12:00〜19:00
※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。