Information

620

各メーカーのGジャンが大量に入荷しております!
ブログやWEBショップでも順次ご紹介して行きますのでお楽しみに!

「What's New」が生まれ変わります!

これまでの「What's New」は、ブログでご紹介して来ましたアイテムの補足ツールとして更新して参りましたが、今後はタイトルの通りに店舗に纏わる新情報ツールとして「What's New」を更新して参ります。

どうぞお楽しみに!
デラックスウエア ヒッコリーネルシャツのご紹介です。
デラックスウエアの中でも、非常に人気の高い1着で、入荷しても毎回完売してしまうほどの人気です。今年も入荷していますが、すでに多くのお客様方が購入されています。昨年は、ヒッコリー柄のみの入荷でしたが、今年は、ネイビーストライプ柄も入荷しています。とても渋いカラーですが、着用してみるとデニムにもチノパンにもバッチリ合うので使いやすいです。少し厚めの生地感なので、まだ着用するには少し早いかもしれませんが、シーズン前からかなり動いているので、チェックはお早めにしていただくことをオススメします。
フルカウント デニムハンチングのご紹介です。
フルカウント定番のデニムハンチングは、形に癖がなく、被った時のフォルムがキレイに見えるように工夫されています。定番ジーンズにも使われているモノと同様の生地を使用しているので、経年変化も楽しめます。被っては洗ってを繰り返して、自分好みの色落ちになってくれば愛着も湧いて、「気付けばこのハンチングばかり被ってしまっている」なんてことにもなりそうです。ハンチングは基本的に、スタイルを選ばずにお使いいただけるので、帽子選びに迷ったらハンチングをチョイスしてみてはいかがでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
ブラウンズビーチ アーリーベストのご紹介です。
毎年好評で、常に人気の高い1着「ブラウンズビーチ アーリーベスト」がフルカウントから入荷しました。フルカウントが素材からディテールに至るまで、研究し尽くしライセンスを得て製作している為、タグやボタン、ごま塩感などブラウンズビーチ特有のディテールが見受けられます。生地は、それ程厚くないのでジャケットのインナーにも着易く、シャツとの相性は言うまでもなく抜群です。防寒性も兼備えているので、秋冬に活躍する事間違い無しなアイテムだと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ドゥニーム×タチカラ 50'sデニムサッカーボールのご紹介です。
ドゥニーム製のデニムを使用して製作した、タチカラとのコラボ商品になります。コラボの証でもある、ドゥニーム、タチカラのロゴが表面に印字されたデザインになっています。デニム素材を使っているだけあって、ドゥニームの赤タグしっかりと付いています。こういった商品がリリースされるのは非常に珍しく、希少性も高いように思えます。ドゥニームが好きな方なら、置き物として飾っておきたくなるはずです。
是非、チェックしてみて下さい。
フルカウント メランジソックスのご紹介です。
ウエアハウスのショートレングスソックスが非常に好評をいただいている中、新たにフルカウントのソックスが入荷してきました。ロングソックスまでの長さはなく、ワークブーツとの相性も考え適度な長さで製作しています。フワッとした履き心地で、肌触りも良く、足も通しやすいです。また、生地も伸びにくくしているので、ガンガン履いて洗濯を繰り返しても問題なくお使いいただけます。抜群の履き心地を体感してみて下さい!
是非、チェックしてみて下さい。
ウエアハウス × ロッキーマウンテン マウンテンパーカのご紹介です。
以前ご紹介したダウンベストに続き、ウエアハウスとロッキーマウンテンがコラボしたマウンテンパーカーも入荷しています。アウトドアジャケットのイメージが強いマウンテンパーカーですが、着用した時のシルエットがスッキリとしており、着丈も長過ぎず、肩のヨークに馬革を使うなど、タウンユース向けのジャケットになっています。これからの時期に、サッと羽織るのに丁度良く、デニムとシャツでアメカジらしく合わせてもいいですし、アウトドアジャケットとしてお使いいただくのもアリだと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエアハウス ジーンズ 1003SXXのご紹介です。
ウエアハウスが20周年を記念して製作した大戦モデルのジーンズになります。このジーンズ最大の特徴といえば、ポケット生地にフランネル生地を使用していることです。内側に使っているので、穿いた時に見えるような仕様にはなっていません。大戦モデルらしいディテールはもちろんですが、ヴィンテージの大戦モデルに使われていたフランネル生地まで、忠実に再現するなど完成度の高さが窺えます。ジーンズをとことん追求、研究し続けているウエアハウスだからこそのクオリティがこのジーンズには詰まっています。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエアハウス × ロッキーマウンテン ナイロンダウンベストのご紹介です。
毎年恒例のコラボレーションダウンベストが入荷しました。まだ、着用するには早いですが、非常に人気の高いベストなので、トップシーズンには売り切れてしまうかもしれません。レザーには、ホースレザーを使用している贅沢な仕様です。ネルシャツやパーカーでカジュアルに着ていただけるカラーも揃っているのでオススメです。秋冬のアメカジの定番として、絶対に押さえておくべきだと1着だと思うのでお見逃しなく!
是非、チェックしてみて下さい。
ダリーズ&コー ワークベスト メンダーズのご紹介です。
ダリーズから新作のベストが入荷です。ライニングの素材にコットンとウールを使用しているので、秋冬向けなベストになっています。ポケットとバックシンチにレザーを配した珍しい仕様は、ボディの高密度な生地とも相性が良いです。メタルボタンやステッチなど、注目すべきディテールが多いです。ボタンダウンシャツにサッと合わせて、キレイめなワークスタイルで整えるのがオススメです。
是非、チェックしてみてください。
ウォークオン メルトンキャスケットのご紹介です。
ウォークオンから素材違いのキャスケットが続々と入荷してきています。今回入荷したのは、秋冬の装いと相性抜群なメルトンウールを使用したクラシカルなキャスケットです。しっかりと目が詰まっているので、保温性も期待できそうです。先に紹介していた2型同様、こちらも若干のサイズ調整ができるように、革紐がバックに付く珍しい仕様になっています。ダークトーンな色目とオーソドックスな形は、どんなスタイルとも合いそうなので、秋冬の間はかなり重宝すると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ウォークオン デニムキャスケットのご紹介です。
先日ご紹介したウールキャスケットに続いて、デニム生地を使用したキャスケットも登場です。クラシカルな雰囲気が非常にカッコ良く、近くで見るとネップデニム生地を使用しているのが分かります。こちらも、サイズはフリーですが、バックの革ヒモで若干のサイズ調整になっています。デニムなので経年変化も楽しめますし、スタイルを選ばずに被れるのでオールシーズン活躍してくれます。
是非、チェックしてみて下さい。
デラックスウエア ダックスバックシャツのご紹介です。
先日入荷したデラックスウエアのデニムシャツと同様の形ではありますが、こちらは、10OZのオリジナルのダック生地を使用したモデルになっています。ダック生地は、ゴワゴワした感じがあまりなく、タイトめなシルエットですが、着心地は非常に良いです。ガンガン着込んでも問題ないくらいに生地がタフなので、ダック地ならではの経年変化が充分に楽しめます。デニムと合わせるのが一番カッコよく、間違いのない組み合わせだと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ウォークオン ウールキャスケットのご紹介です。
クラシカルな雰囲気が漂うウォークオンのキャスケットが入荷しました。バックに革ヒモが通される非常に珍しいディテールは、若干のサイズ調整を可能にしています。カジュアルなスタイルよりかは、ワークなスタイルでキッチリと固めて統一した方がカッコイイと思います。生地は柔らかめなので、被り心地もよく、膨らみも適度に抑えられています。
是非、チェックしてみて下さい。
グリーム 新作ボタンダウンシャツ Lot.612-Fのご紹介です。
グリームから、新作のボタンダウンシャツが入荷しました。今回は、フランネル生地を用いた千鳥柄のシャツに仕上げています。ワークテイストなシャツではありますが、ボタンには光沢のあるパール調の厚みの無いボタンを使用することで、セミドレスな要素も加えています。着丈はやや長めにしているので、タックインしていただくのが基本になるとおもいます。千鳥柄自体は、それほど派手な柄ではないので、ジャケットのインナーとしても違和感なく着用していただけます。
是非、チェックしてみて下さい。
ダリーズ&コー ウォバッシュシャツ Finerのご紹介です。
連日のように秋物が続々と入荷してきていますが、中でも長袖シャツの入荷が非常に多いです。ダリーズからは、少し変り種なウォバッシュワークシャツが登場しています。一般的によく見るウォバッシュのシャツは濃い目のインディゴのモノが多いですが、ダリーズはやや薄いインディゴカラーになっています。ポケットにボタンがなく、各所のボタンにはナットボタンが使用されています。当時のワークウエアを、現代風にアレンジしたダリーズならではのシャツに仕上がっています。
是非、チェックしてみて下さい。
デラックスウエア ヒッコリーネルシャツのご紹介です。
毎シーズン好評をいただいているデラックスウエアのヒッコリーネルシャツが入荷しました。去年も、入荷してすぐに完売してしまった人気商品なので、昨シーズン買い逃した方はお早めにチェックしてみて下さい。今回は、ネイビーストライプ柄も同時に入荷しており、ヒッコリーに比べて渋い仕上がりで非常にカッコイイので、こちらもチェックお願いします。
フルカウント シャンブレーシャツのご紹介です。
暑さも段々落ち着いてきて、徐々に季節が秋に移り始めているように感じます。これからの時期に着用するのに丁度いいのがシャンブレーシャツです。年間を通して着用でき、着まわしも効く1着です。フルカウントが、定番で作り続けているシャンブレーシャツは、ブルーカラーがやや薄めのオリジナルの生地を使用したベーシックなシャツです。飾り気の無いシンプルなデザインだからこそ、幅広い用途で活用していただくことができるのだと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
デラックスウエア デニムシャツのご紹介です。
デラックスウエアオリジナルのデニムシャツが入荷です。一般的なデニムシャツと言えば、ワークシャツをベースにしたものが多いですが、こちらは完全オリジナルであり、デラックスウエアらしくタイトめな着心地になっています。襟や袖の裏には、ダックの生地が張られているいるので袖をまくって着用すればアクセントにもなります。ディテール、デザイン共に珍しい部分が多いですが、気兼ねなく着用できるスタイリッシュなデニムシャツだと思います。
是非、チェックしてみて下さい。