Information

616

ジャパンブルー 0412-Jの入荷になります。
ヘビーオンスですが、生地感は硬過ぎず、非常に履き心地の良いデニムです。裾にかけてテーパードがかかっているので、シルエットがキレイです。革パッチには、かなり厚めのレザーを使用しています。
是非、チェックしてみて下さい。
昨日に引き続きザ・リアルマッコイズ PEANUTS スウェットのご紹介です。
昨日ご紹介した柄以外に、もう1型ございました。しかし、すでにターコイズブルーのカラーは完売してしまい残すところイエローのMサイズのみになってしまいました。気になっていた方はチェックしてみて下さい。早いもの勝ちですよ~
ザ・リアルマッコイズ PEANUTS スウェットのご紹介です。
デッドストックの商品なので市場にも出回ってないであろうスヌーピー柄のスウェットです。
価格も¥7800とありえないようなプライスなので、即完売してしまうかも知れません。もう二度と手に入らないかもしれないので、お早めにチェックしてみて下さい。
ジャパンブルー0406のご紹介です。
テーパードの利いた細みのジーンズ。タイト目なシルエットですが、ジンバブエコットンとメンフィスコットンが使用されているので、窮屈感は無く、体型を選ばずきれいに穿いていただけると思います。ハイクオリティーでありながら、ロープライスなところもこのジーンズの魅力ではないでしょうか?
是非、チェックしてみて下さい。
リゾルト711 が非常に好評です。
XXモデルをモチーフにしていますが、スッキリしたシルエットで極端に太くはありません。少しゆったりしていながら、野暮ったさがなく、オンスも薄いので生地が柔らかく大変穿きやすいです。
是非、チェックしてみて下さい。
グリーム フリースリバーシブルジャケットのご紹介です。
今の時期、まだ重衣料を着るには早いけど、ライトなアウターでは寒いと言う方や、身近な場所に外出する時にサッと羽織れるジャケットをお探しの方には特にオススメなのがフリースジャケットです。、軽く羽織れて保温性も抜群なのでインナーにロンTを合わせて着るだけでも、充分暖かいので今時期は特に重宝します。
是非、チェックしてみて下さい。
リゾルト710 が非常に好評です。
穿き込むことでウエストやヒップが1cmほど伸びるので自分の体型に徐々に変化しつつ、とてもきれいな色落ちも楽しめる細めのストレートモデル。リゾルトのデニムをお探しの方は、まず代表的モデルの710から穿いてみてはどうでしょうか?
是非、チェックしてみてください。
デラックスウエア スウェットが好評です。
フロント、バックにデラックスウエアのロゴが入ったシンプルなデザイン。ヘビーな生地感でかなりガッシリしていますが、着込むことで旧式吊織機ならではの柔らかさがもどります。
サイズ欠けしてしまっているサイズもございますので、お早めに!
エヴィス0110のご紹介です。
エヴィスとウエアハウスのコラボデニム。シルエットは細身で、裾幅の狭い非常にスタイリッシュな1本。バックポケットのペイントも細く、エヴィスを穿いたことのない方でも、バックのペイントが苦手な方でも、抵抗なく穿けると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
デラックスウェアDX076Aのご紹介です。
デラックスウエアと言えば、ネルシャツやスウェット、Tシャツなどのインナー類に目がいきがちですが、ジーンズもとてもオススメです。ご紹介する076Aは、やや細みのシルエットで、バックのステッチはイーグルをモチーフにしています。あまり細すぎるデニムが苦手な方でも挑戦しやすいと思います。
是非、チェックしてみて下さい。