Information

616

ダブルワークス オープンカラー プリントフランネルシャツのご紹介です。
最近は、気温も上がってきて、日中ならシャツ1枚でも過ごせるようになってきました。今時期なら、ヘビーウェイトなネルシャツよりもライトウェイトなネルシャツの方が使いやすいと思います。今回、ご紹介するダブルワークスのネルシャツは、ライトウェイトで、1枚でも着易く、パーカーなどのインナーにしても着膨れしません。どちらも、ジーパンとの相性がよさそうなカラーなので、アメカジスタイルにはバッチリだと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
リゾルト 710 レングス29のご紹介です。
リゾルトの710は、当店でも非常に人気が高く、好評をいただいている1本です。710は、レングス違いでも展開しており、一番短いのがレングス29です。穿いた時のシルエットはとてもキレイで、テーパードしていますが、股上がそれほど浅くないので、穿き易いです。生地感も柔らかく、動き易いので、ストレスを感じません。レングスを極力切らずに穿けるように、好みのレングスを選ぶことができます。くるぶしぐらいの丈にして、短靴と合わせて穿いていただくには、今が最適な季節なのではないでしょうか?季節に応じて、レングス違いで持っていてもいいと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
ダブルワークス別注プリントフルジップパーカー USAAFのご紹介です。
これからの時期に、活躍してくれること間違いないなしなのがライトウェイトのパーカーです。ヘビーウェイトなパーカーもいいですが、薄手のジャケットを羽織る時にヘビーウェイトなパーカーでは、着膨れしてしまうと思います。ライトウェイトなパーカーをインナーにすれば、着膨れすることもなく、薄手のジャケットやタイトめなレザージャケットのインナーにもバッチリとハマリます。1枚で着用してプリントを主張した着方も有りなので、冬以外の季節なら活躍する頻度も多いと思います。
是非、チェックしてみて下さい。
グリーム バルカラーコートのご紹介です。
大分気温も上がってきて、過ごしやすい日が続いています。今時期は、何を着ようか迷う時が多く、冬モノを着るほどの気温でもないし、シャツ1枚では若干寒いです。そんな時は、サッと羽織れる軽めのアウターの出番です。グリームのバルカラーコートは、カジュアル~キレイ目なスタイルまで幅広く対応できるコートなので、デニムとも気兼ねなく合わせられるようになっています。そのため、コートを着たことのない方でも、チャレンジしやすく、普段着用するシャツの上から羽織るだけで、春らしさがだせると思います。
是非、チェックしてみてください。
フェローズ ヘンリーネックTシャツのご紹介です。
一般的なヘンリーネックTシャツとは、一味違ったヘンリーネックTシャツがフェローズから登場です。ボタンをメタル調にしているので、1枚で着ても、インナーで着ても存在感のある1着になっています。ヘンリーネックは、インナーとして使う事が多いと思いますが、1枚で着用してもカッコイイように、左胸にプリント、肩にはパッチが付いています。1枚持っていれば非常に使えると思います。
是非、チェックしてみて下さい。
リアルマッコイズ&ディズニー Tシャツが大変好評です。
発売して間もないですが、すでに在庫の方が僅かになってしまいました。何型か種類はあったのですが、残り1型のみになります。サイズも限られてしまいますが、サイズの合う方は検討していただきたいです。コラボTシャツが買えるのも、おそらく今回が最後になると思うので、お早めにチェックしてみて下さい。
10年以上前のデッドストック製品の為、汚れ等があった場合でも返品交換が出来ませんので、ご注意下さい。
フルカウント ブラウンズビーチ ツイルベストが入荷しています。
フルカウントから、春夏に最適なベストが登場です。ブラウンズビーチのライセンスを取得しているフルカウントが、現代的なスタイルにもハマり易いように、クラシカルな雰囲気を出しつつ、様々なコーディネートに取り入れやすいように製作しています。撚り杢ツイルを使用しているので、着心地は非常に軽やかです。渋めなグレーカラーは、使いやすいこと間違いなしの1着なので、シャツやTシャツの上からサッと羽織っていただくだけでバッチリ決まります。
是非、チェックしてみて下さい。
ドゥニーム 66Typeのご紹介です。
ドゥニームの中で代表的モデルの1つが66モデルです。リピーターの方も多く、適度な細さとお手ごろなプライスが人気です。ヴィンテージジーンズを今まで穿いたことのない方にはオススメです。もちろん、66モデルを穿き続けている方にもオススメです。13ozの非常に穿きやすいデニムなので、ついつい穿く頻度が多くなりそうな1本です。
是非、チェックしてみて下さい。
デラックスウエアからTシャツが入荷しています。
デラックスウエアから新作のTシャツが登場です。ヴィンテージTシャツの素材感を再現する為に、当時の時代背景に基づいて、糸や生地、編機にまで拘り、見た目や肌触り、風合いなどを
再現しています。今回のモデルは、首周りの密度を詰めながらゆっくりと編見込む4本針フラットネック仕様になっています。さらに、生地の強度を限界まで高めているので、極厚な生地感とタフな作りが魅力です。しかし、肩周りなどが立体になっているので、ジャストでありながら着心地の良いTシャツになっています。
是非、チェックしてみて下さい。
グリーム ドリズラージャケットのご紹介です。
グリームから新作となるドリズラージャケットの登場です。コットンとレーヨンを混合した生地を使用しているので、光沢感のあるジャケットに仕上がっています。フロントとバックに入るグリームのロゴもホワイトカラーではなく、クリームカラーにしているのもポイントです。暖かくなってきたら、TシャツやロンTの上から軽く羽織っていただくのがオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエアハウス Lot 2000 1ST TYPEのご紹介です。
ウエアハウスがリリースするGジャンの中でも、人気が高いのが1stモデルです。今回の1stモデルは、通常の仕様とは異なる2つポケットの1stモデルになります。この仕様は、1stモデルから2ndモデルに移行される際に、サンプルとして作られたのではないか?という事を仮定して製作されています。背中のアクションプリーツ、シンチバック、前立て裏にセルヴィッチが付くことからヴィンテージモデルの完全復刻を果たしています。
Gジャンは、これからの時期に活躍する機会が増えてくるアウターなので、チノパンやカーゴと合わせた定番的なスタイルから、デニムとのセットアップで着用するなど、幅広いコーディネートが楽しめることから、1着は必ず持っておきたい定番的アウターだと言えます。
是非、チェックしてみて下さい。
ドゥニーム25周年記念モデルのご紹介です。
66モデルをベースとした非常にスタイリッシュなジーンズになります。真空パックした状態にすることによって、生地の劣化や汚れを防ぎ、新品の状態をキープできます。スペシャルモデルに相応しく、このデニムのために織り上げた15.5ozの生地を使用し、パッチには、ディアスキンを使用した、ザラ感の強いデニムになっています。完全限定生産モデルになりますので、気になった方は、是非、チェックして見て下さい。
リアルマッコイズ&ディズニー コラボTシャツのご紹介です。
以前、スウェットでもご好評いただいた、リアルマッコイズとディズニーのコラボ商品ですが、今回は、コラボTシャツを少量での販売になります。10年以上前のデッドストック製品の為、中々お見かけすることがないと思います。サイズ感は、若干小さめになっています。サイズによっては、欠けてしまっているものもございますので、お早めのチェックをオススメします。
ステュディオ・ダ・ルチザン35周年 3本耳ジーンズのご紹介です。
ステュディオ・ダ・ルチザンが、35周年を記念して製作したのが今回の3本耳ジーンズです。中々、お見受けすることがない3本耳ジーンズですが、製作が大変難しいらしく、国内にある最小の幅の力織機を使い織り上げ、組み上げている為、多くは生産されていません。セルビッチが、3本耳になっている他、各部にセルビッチが施されたスペシャル仕様になっています。パッチにも、記念モデルとしてへアーオンハイドレザーパッチが使われています。
限定100本のみの生産になりますので、気になった方は、是非、チェックしてみて下さい。
サイズ欠けしていたウエアハウス 1000XXが再入荷しています。
入荷して以来、好評でサイズ欠けしておりましたが、W29~W36までサイズが揃っています。ヴィンテージジーンズを忠実に再現している「1001」を、あらゆる部分において超えようと掲げられたモデルが「1000」です。ザラつきの強いデニムを使用し、穿き込むことで色が落ちると生地のボロがでるように仕上げられています。ヴィンテージを研究し尽くしたウエアハウスだからこそ、提供することのできるデニムになっております。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエアハウス カッパーキング デニムジャケットが入荷しています。
先日ご紹介したデニムジャケット2001XXとは違い、ウエアハウスがライセンスを取得しラインナップしているカッパーキングからの登場です。1950年代頃に製作されたとされるデニムジャケットは、カウボーイの方々に向けたワークウェアとして製作していました。そのため、着丈は短めに、ややフィット感のあるジャケットになっています。テーラー襟のように開けられたトップボタンホールであることから、トップボタンは開けて着用してほしいというデザイナーからのメッセージも込められています。
是非、チェックしてみて下さい。
ウエアハウス 2001XXが入荷しています。
春先に向けて、ウエアハウスからデニムジャケットが登場です。1940年代の1stモデルをベースに、左胸のみのワンポケット、背中のアクションプリーツ、針無しのバックシンチなど1stモデルの特徴を完全復刻しています。さらに、現在発売中の1001SXXとセットアップで着用できるように同じデニム生地を使用しています。雑誌ライトニングにも掲載され、気になっていた方も少なくないと思います。春先のアウターにGジャンはとてもオススメです。
是非、チェックしてみて下さい。
グリームの新作ブーツであるチャッカブーツが非常に好評です。
発売してから間もないですが、多くのお客様から好評をいただいています。近年、細身のデニムを穿かれる方も増えてきているので、スリムなデニムとの相性は抜群のブーツに仕上がっています。フォーマル過ぎない佇まいで、デニムに合わせて気兼ねなく履けるのも魅力です。
是非、チェックしてみて下さい。
エヴィス0110のご紹介です。
このデニムは、ウエアハウスとエヴィスのコラボレーションモデルになっています。ウエアハウス定番の1001の型紙をベースに、マイナーチェンジを加えており、0110は、やや細身もスッキリとしたシルエットになります。コラボレーションの証として、エヴィスとウエアハウス両方のパッチが付きます。
バックペンキもやや細くなり、ペンキ入りでも抵抗なく穿けるようになっています。エヴィスを普段から穿いている方にも、初めて穿かれる方にもオススメなジーンズになります。
是非、チェックしてみて下さい。
グリームから両Vスウェット グレーのサイズ42が入荷しています。
無地のスウェット同様、グレーカラーのみ42が未入荷でしたが、無地とプリント柄共に入荷してきました。サイズが無く購入することができなかった皆様大変お待たせしました。寒い日が続いており、まだまだスウェットが活躍する時期が続きそうです。吊り編み機で編み込まれた柔らかい生地感と抜群の着心地だけでなく、厚過ぎない生地感は春先までの着用も可能になっています。
是非、チェックしてみて下さい。