ダブルヘリックスの大戦モデル!

ダブルヘリックスの大戦モデル!

こんにちは、デルボマーズです。

 

梅雨の中休みといったところでしょうか、暑い日が続いておりますが、デルボマーズの店内では連日革ジャンがとても熱くなっております。

数年前からですが、「敢えて夏に革ジャンを買う」という方が本当に増えましたね。

秋に備えるという方や、おこずかいが貯まったから等々、理由は様々ですが、次はいつ入荷になるのかわからない分、敢えてこの時季に選ばれるようになっていらっしゃいます。

 

そこで本日は、そんなお客様にお勧めしたい革ジャンをご紹介させていただきます。

ダブルヘリックスのWWⅡレザージャケット』です。

革ジャンの中でも不動の人気を誇るGジャンタイプ。

その中でもGジャン同様に人気の大戦モデルを、ダブルヘリックスにお願いして半別注みたいな感じで製作していただいた革ジャンであります。

そうなんです、今定番として展開している『ファーストモデルレザージャケット』と同様に、デルボマーズのみの販売なんです。

 

おかげさまで販売以来、大変ご好評をいただきまして、ストック分が無くなり、現在は各サイズ1枚づつとなりました。

ありがとうございます!!

継続するかどうかは、この売れ行きと、うちの社長次第なので、続けるか続けないかはわかりません!!

少しでも気に入っていただけたら、今が買いであります。

 

そこで今一度、改めてご紹介させていただきたいと思います。

不動の人気を誇るGジャンタイプ、その中でも対戦モデルを製作していただきました。

大戦モデルと云えば、物資統制下のため排除させられてしまったパーツが多いんですよね。

代表的なディテールと云えば、フロントのボタン。

通常フロントボタンは5つの仕様ですが、物資統制下の生産されたモデルという事で4つボタン仕様に変更されております。

 

そして、本来ならオリジナルボタンが使用される中、こちらは月桂樹のボタン仕様。

しかも、黒ラッカー仕上げと、革の黒にボタンが黒で渋く仕上げられております。

もちろん、ラッカー仕上げなので着込んでいくとラッカーが剥がれてきます。

革が味出たころには、ボタンも良い感じになってくれて更に恰好良くなります。

 

それから、大戦仕様と云ったら、左胸ポケット。

通常の1stにはフラップが備わっておりますが、物資統制下という事で、フラップが排除された仕様となっております。

フラップは不要だろうと、簡素化され、この野暮ったいディテールが堪らないですよね。

 

そんな大戦モデルのディテールを採り入れつつ、背中は贅沢な仕様です。

通常Tバックの仕様は46サイズ以上に使用されるのですが、こちらはどのサイズにもTバックが備わった仕様となっているんです。

縫製工程が増えて手間が掛かるのですが、コレがまた恰好良いですよね。

 

もちろん、レザーは皆さんがお好きなホースハイド(馬革)となります。

ダブルヘリックスと云えば、「Aランクの馬革」に拘って製作されておりますが、今回ももちろんAランクの馬革を採用しております。

革に深みとハリがある革質は1度着たら虜になってしまうんですよね。

もちろん茶芯となっておりますので、経年変化を楽しんでいただけます。

 

と、語るところが多々ありますが、大戦モデルに相応しい革ジャンとなっております。

※Tシャツ・・・『クッシュマンのスペシャルポケT

Gジャン好きはもちろんのこと、革ジャン初心者から上級者までもご満足して頂ける革ジャンとなっております。

デルボマーズのお客様を満足させる仕上がりになったと思っております。

こちらの革ジャンはデルボマーズのみでしか販売しておりませんので、気になる方は店頭にいらしていただければと思います。

ダブルヘリックスのブルドッグWWⅡレザージャケット

詳しくは店頭にてご覧くださいませ。

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

デルボマーズ・Instagram→→こちら

デルボマーズ・Twitter →→→こちら

デルボマーズ・Facebook→→→こちら

 

うちの社長のブログチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→→こちら

 

デルボマーズ 

茨城県土浦市真鍋1−13−8    029-823-5661

営業時間  平日13:00〜20:00   土曜12:0020:00   日祝12:00〜19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。