ファインクリークのレザーカーコート!

ファインクリークのレザーカーコート!

こんにちは、デルボマーズです。

 

革ジャン好きには堪らない新たな革ジャンが入荷となりました。

ファインクリークのレザーカーコート・キートン』です。

ファインクリークの新たなカーコートが入荷となりました。

本来なら2024年の秋冬にリリースされる予定でしたが、遅れに遅れ遂に入荷となりました。

今回のモデルもみなさんがお好きな出来栄えとなっております。

欲しいものリストにぜひ入れてくださいね。

 

革ジャン好きであれば“1着は持っていたい”、“持っていて欲しい”革ジャンであるカーコート。

いつかは欲しいと思っている方も多いのではないでしょうか。

そんな存在のカーコートですが、今回リリースされたモデルは、「カジュアルに着れる」そんなカーコートではないかと思います。

 

ベースとなっているのが1930年代前後のカーコートを参考に、現代のファッションに馴染むように製作されております。

ファインクリークは着た時に格好良く見えるようにと、昔ながらな雰囲気を残しつつ、現代でも違和感なく着て頂けるようにと考慮されております。

カーコートらしい着丈ではありますが、少し短めな着丈となっているので着やすいのではないかと思います。

 

フロントは1枚革を採用し、ハンドウォーマーが備わったデザイン。

ポケット口の玉縁のステッチを細く仕上げたりと、手の込んだ仕様となっておりますよ。

 

そして、こちらのカーコートは台襟が無いタイプとなっております。

カーコートの時代の多くはチンストラップが付くモデルが代表的ですが、こちらは無い仕様となっております。

剣先がシャープでダブルステッチ仕様となっており、印象が変わりますね。

 

ダブルステッチの縫製が採用されているのは、主要箇所に採り入れられております。

襟、ポケット口の他に、前立てや袖繰り、肩や裾などに採用されております。

目立たないですが、ステッチが程良いアクセントになっておりますね。

 

それから袖口はカフス仕様となっております。

 

そんなカーコートのバックスタイルはこちら。

サイドにはウエストを調整するアジャスターベルトが備わったデザインで、カーコートらしいデザインとなっております。

 

と拘り満載のカーコート、使用している革は、みさなんがお好きな馬革ですよ。

フルベジタブルタンニン鞣しされた1.3㎜厚の馬革を贅沢に使用されております。 

革本来の革質を活かすため、染料にて染め上げた馬革を採用されいるんですよね。

着込んで幾たびに現れる革の表情が楽しめるようにとファインクリークが試行錯誤して仕上げた革なのだそうです。

程良いハリ感もあってアタリ感はもちろんですが、革の色合い等も楽しめる革となっております。

 

ファインクリークの新たなモデルのカーコート、みなさんが満足してもらえる出来栄えとなっております。

入荷は遅れましたが、この秋から着込むには絶好のタイミングです。

本格的な季節の前に、ご準備してみてはいかがでしょうか。

革ジャンにハマった方なら満足していただける1着です。

ファインクリークのレザーカーコート

詳しくは店頭にてご覧くださいませ。

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

デルボマーズ・Instagram→→こちら

デルボマーズ・Twitter →→→こちら

デルボマーズ・Facebook→→→こちら

 

うちの社長のブログチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→こちら

 

デルボマーズ 

茨城県土浦市真鍋1−13−8     029-823-5661

営業時間  平日13:00〜20:00   土曜12:0020:00   日祝12:00〜19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。