ファインクリークのダブルライダースジャケット・エドワード!
こんにちは、デルボマーズです。
肌寒さも増し、革ジャン日和になりましたね。
ご来店いただくお客様の服装も革ジャン率が高くなっております。
この最高な時季を楽しんで行きましょうね。
そんな革ジャンにシーズンに合わせるかのように次々と入荷してきておりますが、本日は入荷のご紹介が遅れてしまったこちらをご紹介させていただきます。

『ファインクリークのダブルライダースジャケット・エドワード』です。
発売以来大変ご好評をいただいているUKスタイルのダブルライダースジャケットです。
いつも入荷すると同時にサイズ欠けを生じてしまい、今回も残すところ36サイズのみとなってしまいました。
36サイズはいつも直ぐに無くなってしまうので、36サイズがあるのは本当に奇跡なんですよ。
そんな根強い人気のUKスタイルのライダースジャケット。
ファインクリークの人気の秘密は、UKスタイルでありながらアメリカンスタイルに合うように製作されているところではないでしょうか。
その1つが革であります。

UKスタイルの革ジャンと云えばラムレザー使用したものが多いのですが、こちらはベジタブルタンニンの馬革を用いて製作されているんです。
USライダースのようなハードな革質を採用することで、UKスタイルであるながらUSスタイルになっているんですよね。
もちろん、茶芯の馬革が使用されているので、着込んで幾たびに経年変化を味わっていただけるようになっているという点も魅力であります。

ちょっと画像ではわかり難いですが、ベルト部分の断面には茶が見えるように、茶芯となっております。
そんなレザーを用いているので、UKでありながら武骨な感じが恰好良いんですよね。

画像を見ての通り、UKスタイルでありながらハード感もあって良いですよね。
1960年~70年代に登場したジャケットをベースに製作されているので、クラシックな感じもあって恰好良いんです。
作り込みも抜群です。
UKスタイルのジャケットには欠かせない「CLIX」ジッパーを贅沢に使用したり。

ジッパーを開けると覗く「レッドライナー」。

レッドライナーには着心地抜群のキュプラ素材が贅沢に使用されております。
ブラックのホースハイドによく似合い、チラリと覗かせる赤が格好良いんですよね。
機能性を考慮してデザインされたジッパー付きのポケットやウエスト部分に設けられたベルトが、着た時にバランスが良く恰好良いんです。

独創的でUKライダースさの漂うデザインが魅力のジャケットです。
そして、襟をオープンにしても恰好良いですし、

襟を閉じて着るとまた違った印象になります。

どちらのパターンも恰好良いですよね。
完成されたデザインだけにハードな印象が無く着やすい革ジャンです。
世間には様々なUKスタイルのジャケットがありますが、馬革で経年変化を楽しめて、アメカジにも合うのは、こちらのファインクリークのジャケットであります。
実は、既にUKスタイルの革ジャンをお持ちの方が買い替えられているくらいなんです。
36サイズの方、この秋革ジャンを…と検討中であればお勧めですよ。
『ファインクリークのダブルライダースジャケット・エドワード』
詳しくは店頭にてご覧くださいませ。
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
デルボマーズ・Instagram→→こちら
デルボマーズ・Twitter →→→こちら
デルボマーズ・Facebook→→→こちら
うちの社長のブログチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
デルボマーズ
茨城県土浦市真鍋1−13−8 029-823-5661
営業時間 平日13:00〜20:00 土曜12:00〜20:00 日祝12:00〜19:00
※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。