ファインクリークのスポーツジャケット!

ファインクリークのスポーツジャケット!

こんにちは、デルボマーズです。

 

湿度もなく過ごしやすいこの季節は、革ジャンを着るのに最高な時季です。

革ジャン着て来店される方も多く、最適な時季を満喫されていらっしゃいますね。

「暫く着ていなかった」という方は、引っ張り出して着てみてはいかがでしょうか。

 

そこで本日は、革ジャン好きも、そしてこれから着ようかと考えている方にお勧めな革ジャンをご紹介させていただきます。

それがこちらです。

ファインクリークのスポーツジャケット・トップフィールド』です。

癖が無いデザインで着やすく、そして恰好良いと幅広い方々から支持されている革ジャンのこちら。

1930年代のスポーツジャケットをベースに製作され、クラシックなデザインが魅力であります。

大量生産されない時代ならではの繊細な作り込み、そして着る人を選ばないデザインで恰好良いんですよね。

 

そんなこちらの革ジャン、デルボマーズではブラウンとブラックの2色展開している唯一の革ジャンなんです。

どちらも外せないカラーだけに、片方だけ選ぶことが出来なかったんですよね。

こちらがブラウン。

“革の表情をダイレクトに味わって貰えるように”と、ファインクリークが手掛けた革の中でも拘りが詰まった革なんです。

馬革本来の革質を味わって貰えるようにと、染料で仕上げているので筋等も活かされているんです。

革の部位によって濃淡が現れることも、敢えて隠さずに活かされております。

オイルたっぷりに鞣された革なので、着込んでいく度により濃淡ができ革の色合いの変化も楽しんでいただけますよ。

ファインクリークが力を注いで選んだ革だけに、革ジャン好きはより満足していただけること間違いなしです。

 

そんな魅力あふれる革を使用した革ジャンは、クラシックなデザインを残しつつ、現代のファッションに合うようにファインクリークが製作されているので、より恰好良く仕上げられております。

1930年代のスポーツジャケットがベースになっているので、ハードな印象が無く着やすいのが魅力です。

 

その魅力の1つは、フロントは胸ポケットと左右に設けられたポケットのみとシンプルなデザイン。

ウエスト部分のスラッシュポケットは、手を入れやすいようにデザインされております。

斜めではなく縦目に付いているので、手が入れやすくなっております。

 

それから、大きすぎず小さすぎない、程良い大きさの襟も魅力です。

 

ネック部分も広すぎず狭すぎないので、首に当たらず着やすくなっているんですよね。

 

それからフロントジッパーは、1930年代の頃のジャケットに合わせて、鳩目付きのオープンエンド仕様となっております。

 

それから袖はカフス仕様。

このカフスのデザインも恰好良いですよね。

この曲線が綺麗なんです。

 

他にも色々と拘りが満載のとなっております。

古き良き時代のデザインを採り入れたスポーツジャケットの完成形の革ジャンです。

襟の大きさ、着丈のバランスなど、着た時に格好良くバランスが取れていて、尚且つ革の表情を楽しんでいただける革ジャンです。

革ジャン上級者から初心者の方も満足していただける1着です。

ファインクリークのスポーツジャケット・トップフィールド

詳しくは店頭にてご覧くださいませ。

 

ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!

ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!

デルボマーズ・Instagram→→こちら

デルボマーズ・Twitter →→→こちら

デルボマーズ・Facebook→→→こちら

 

うちの社長のブログチェックもお忘れずに!

代表ブログ→→こちら

 

デルボマーズ 

茨城県土浦市真鍋1−13−8     029-823-5661

営業時間  平日13:00〜20:00   土曜12:0020:00   日祝12:00〜19:00

水曜日定休 (祝日は営業)

※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。