カバーオール!
こんにちはデルボマーズです。
10月も下旬に入り、アウターが欠かせない季節になりましたね。
そこで本日ご紹介させて頂くのはこちらです。

『カバーオール』です。
気軽に着れて、秋らしい雰囲気のあるカバーオールは、これからの季節に大活躍してくれます。
画像は『ドライボーンズのデニムカバーオール』です。
王道スタイルのカバーオールですが、袖付けがラグランスリーブになっているのが特徴です。

肩回りにストレスがなく、とても着易くなっています。
ワークウエアのディテールの1つでもあるトリプルステッチを取り入れたりと、作り込みも抜群です!
次はこちら。

『グリームのダックカバーオール』です。
ワークウエアに用いられるダック地が使用されたシンプルなカバーオールです。

タフな生地のダック地は、気にせずガンガン着込める素材ですね。
ジーンズとの相性も抜群です!
次はこちら。

『ヘッドライトのヒッコリーカバーオール』です。
こちらもワークウエアの代表生地の1つであるヒッコリーデニムが使われています。

ブラウンとインディゴのストライプになっていて、落ち着いた雰囲気が良いですね。
無地に比べて泥臭さが軽減された雰囲気になっています!
次はこちら。

『グリームのブランケット付きカバーオール』です。
こちらは表地はデニム地を使用して、内側のブランケットのライニングが備わったカバーオールです。

ブランケットが備わっているので、防寒性が高まり、冬場でも着れるようになっています。
襟部分にはコーデュロイ地が使われているので、首が冷たくなくそしてアクセントになっていますよ!
そして、こちらはカバーオールタイプのジャケットです。

『フェローズのガーデニングジャケット』です。
フロントに大きなポケットと、バックのベンツが特徴的なカバーオールです。

ワークウエアならではのディテールが取り入れられつつ、テーラードな雰囲気のあるジャケットなんです。
首元は風を防げるようにスナップボタンが付属されていて、襟を立てて着ても格好良いんですよ!
最後はこちら。

カバーオールとコートを融合したようなデザインのジャケットです。

インディゴ地にストライププリントデニムは、着込んでいくのが楽しみとなっています。
チェンジボタンが使われていたりと、作り込みも抜群です!
今の時季はシャツの上に着たり、

ベストを間に重ね着したりと、様々な着こなしを楽しめるジャケットです。

今の時季にピッタリなジャケットです。
『カバーオール』
デルボマーズ&ザ・ウォーリアーズ HP
デルボマーズ
デルボマーズ・フェイスブック
https://www.facebook.com/delbombers.jp
代表ブログ