
こんにちは、デルボマーズです。
品切れとなっておりました革ジャンが再入荷してきました。
不動の人気を誇るダブルへリックを代表するモデルの1つであるこちら。
幅広い方から支持されており、男性はもちろんですが、女性も違和感なく着れるという点から、男女問わずに愛用して頂いている革ジャンなんですよね。
革ジャン好きはもちろんのこと、初心者にも着やすいジャケットであります。
そんなジャケットの魅力は、シンプルで癖が無く、そしてクラシックな雰囲気が人気なのかも知れません。
1930年代に多く見かけられたレザージャケットをベースに製作されジャケットですが、今でも色褪せず恰好良いですよね。
フロントはセンタージッパーで襟付き、左胸にジッパー付きのポケット、そして左右に設けられたポケットのみと非常にシンプルなデザイン。
随所には1930年代ならではのディテールが取り入れられていて、それがまた良いんですよね。
例えば、センタージッパーもその時代ならではのジッパータイプを敢えて採用されております。
ジッパーエンドが鳩目仕様で、現代には見かけないジッパーという点も魅力ですよね。
フックレスジッパーが採用されているという点も良いですね。
そして、袖口はジッパーではなくカフス仕様となっております。
この時代はまだジッパーが普及されていないため、ジャケットの様にカフス仕様となっているんです。
ここに使用されているボタンは、本水牛角ボタンを贅沢に使用しているんですよね。
当時がこのようなボタンだから採用しているとの事ですが、このボタン高いんですよ。
そんなボタンですが、天然素材なので1つ1つ表情が違うという点も魅力なんです。
そして、程良い大きさの襟。
この時代ならではの、大きすぎず小さすぎない襟の大きさ、そして襟の形状が恰好良いんですよね。
それからウエスト部分に設けられたアジャスターベルトも良いんです。
このベルトのデザインとブラスカラーにしている点もポイントとなっていて、細かな所まで拘りが満載です。
バックスタイルもシンプルで恰好良いんです。
クラシックな雰囲気たっぷりでいいですよね。
そして、特にダブルヘリックスの最大の魅力はAクラスのホースハイドを使用している点です。
その馬革の中でも、「Aランク」という革質に拘り物作りをしているんです。
上質な馬革に拘って製作されているだけに、大量生産出来ないのでサイズが合ったらラッキーですよ。
ハリがあって深みのある革質は、一度着たら虜になってしまうんですよね。
革ジャン好きはもちろんですが、初心者の方にも違和感なく着て頂けるそんな革ジャンです。
詳しくは店頭にてご来店くださいませ。
ブログ以外にもSNSにて商品情報を公開しています!
ぜひ、下記にアクセスしてみて下さいね!
デルボマーズ・Instagram→→こちら
デルボマーズ・Twitter →→→こちら
デルボマーズ・Facebook→→→こちら
うちの社長のブログチェックもお忘れずに!
代表ブログ→→→こちら
デルボマーズ
茨城県土浦市真鍋1−13−8 029-823-5661
営業時間 平日13:00〜20:00 土日祝12:00〜20:00
※混雑時は電話に出れない場合がありますので予めご了承下さい。